HOME >
トップ02
お口から食べるための
訪問歯科診療・口腔ケア
『訪問歯科診療を始めたのは、偶然のきっかけです。
医院の裏に老人ホームができて、協力歯科医としてやってくれませんかという打診があったのがスタートでした』と語る菅田院長ですが、、、
じつは、こんなエピソードがあったそうです。
まだ、歯科医の往診が珍しかった30年くらい前、研修先の歯科医院の先生が、夜遅く患者さんから「痛い」という電話をもらうと、すぐに患者さんの所へ出かけていました。
いつもその姿を見ていたので、往診するのは普通のことだと思っていたそうです。
そこから、いつでも訪問歯科診療をスタートできるように知識や経験を蓄積していたのですね。
続きは、こちらの動画をご覧ください。
こんなお悩みや不安はございませんか?
☑ 入れ歯のトラブル
☑ 口臭がきつい
☑ ぼろぼろ食事をこぼす
☑ うまく飲み込めない
☑ 寝たきりでお口の中が心配
☑ 誤嚥性肺炎が心配
☑ 摂食嚥下の訓練もしてもらえるの?
☑ 口腔ケアだけでもいいの?
☑ 自宅や施設・病院まで来てもらえるの?
☑ 訪問歯科診療の治療費はどのくらいかかるの?


施設職員向け・ご利用者向けの勉強会や歯科健康相談を無料で行っております。
どうぞ気軽にご相談ください。
歯科健康相談会の様子

例)要介護(要支援)
要介護3 脳梗塞後遺症にて歯科医院へ通院ができない
88才 女性
【入れ歯を修理してもらった場合】
| 診療費 | |
| 訪問診療料 | 1回870 円 |
| 指導費 | |
| 居宅管理 指導費 |
1回352円~855円 月上限:2,414円 |
※介護保険の居宅管理指導費が適用となります。
| 治療費 | |
| 訪問診療料 | 870円 (治療内容によって異なります) |
| 合計 | 2,062円~2,565円 |
(1回当たりの自己負担金額の目安です。)
| 治療費の目安(1割負担の方) | |
| 総入れ歯 (型どり~完成まで) |
上下7,000~9,000円 片方4,000~5,000円 |
| 部分入れ歯 (型どり~完成まで) |
上下3,500円~9,000円 片方2,000円~4,500円 |
| むし歯治療 | 600円~4,000円 (虫歯進行状況によって 異なります) |
| 抜歯 | 1本 300円~1,200円 |
| 入れ歯の調整 | 100~300円 |
| 入れ歯の修理 | 500~3,000円 |


















・お一人で歯科医院へ通院が困難な方


お電話またはメールでお問い合わせ下さい。
患者様の条件・容態に合わせ訪問日時を決めさせて頂きます。
歯科医師がご自宅までお伺いいたします。


